岩佐大輝.COM

Pick Up /ピックアップニュース

【メディア】地代は米価連動?!横田農場の少数精鋭200ヘクタール稲作の秘密とは?【岩佐と紐解く戦略農業#20】

2025/07/02
【メディア】地代は米価連動?!横田農場の少数精鋭200ヘクタール稲作の秘密とは?【岩佐と紐解く戦略農業#20】

私、株式会社GRAの岩佐大輝(いわさ・ひろき)とマイナビ農業の横山拓哉(よこやま・たくや)が、いま注目している農業経営者を突撃し、戦略を紐解いていく連載企画。今回は、177ヘクタールを最小限の人員と機械で管理する、茨城県龍ケ崎市・横田農場を訪問。横田修一(よこた・しゅういち)さんに、価格競争に陥らずに販売先を確保する仕組みや、オペレーショナル・エクセレンスを重視する理由について聞いた。記事をよむ... ⇒More

【メディア】出過ぎる杭は打たれない?!中森農産のつま先立ちの大規模経営の全容を明らかにする【岩佐と紐解く戦略農業#19】

2025/06/25
【メディア】出過ぎる杭は打たれない?!中森農産のつま先立ちの大規模経営の全容を明らかにする【岩佐と紐解く戦略農業#19】

私、株式会社GRAの岩佐大輝(いわさ・ひろき)とマイナビ農業の横山拓哉(よこやま・たくや)が、いま注目している農業経営者を突撃し、戦略を紐解いていく連載企画。今回訪問したのは、日本を代表する大規模農家、中森農産株式会社の中森剛志(なかもり・つよし)さん。農家として「令和の米騒動」をどう見ているのか、農地ゼロからどのように規模を拡大したのか、その戦略を聞いた。記事をよむ... ⇒More

【メディア】苦境の酪農業界で売上を伸ばす!竹下牧場の“市場を作る”経営スタイル【岩佐と紐解く戦略農業#18】

2025/06/04
【メディア】苦境の酪農業界で売上を伸ばす!竹下牧場の“市場を作る”経営スタイル【岩佐と紐解く戦略農業#18】

私、株式会社GRAの岩佐大輝(いわさ・ひろき)とマイナビ農業の横山拓哉(よこやま・たくや)が、いま注目している農業経営者を突撃し、戦略を紐解いていく連載企画。今回は北海道の東部・中標津(なかしべつ)町でラグジュアリーな農家民泊や、チーズやスープなどのプロダクト製造も手掛ける竹下耕介(たけした・こうすけ)さんに話を聞く。10年以上も前に描いたビジョンマップを着実に達成する竹下さんの根底にある力と戦略とは。記事をよむ... ⇒More

もっと見る

Media /メディア出演情報

もっと見る

Private Logs /つれづれ日記

もっと見る

Recent Entries /ブログ新着記事

もっと見る

Books /著書

あまずっぱいいちご

あまずっぱいいちご
原作 岩佐 大輝/橋元 洋平 , 作・絵 永井 みさえ
出版:リーブル出版
発売日:2021年12月22日

Amazonで購入

絶対にギブアップしたくない人のための 成功する農業

絶対にギブアップしたくない人のための 成功する農業
著:岩佐大輝
出版:朝日新聞出版
発売日:2018年3月20日

Amazonで購入

特設ページはこちら

甘酸っぱい経営 株式会社とNPOを併せ持つGRAモデル

甘酸っぱい経営 株式会社とNPOを併せ持つGRAモデル
著:岩佐大輝
出版:株式会社ブックウォーカー
発売日:2015年3月26日

Amazon(Kindle)で購入

特設ページはこちら

99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る

99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る
著:岩佐大輝
出版:ダイヤモンド社
発売日:2014年3月13日

Amazonで購入

特設ページはこちら

Profile

岩佐大輝

岩佐大輝(いわさひろき)

株式会社GRA代表取締役CEO

1977年、宮城県山元町生まれ。日本および海外で複数の法人のトップを務める起業家。
2002年、大学在学中にITコンサルティングサービスを主業とするズノウを起業。2011年の東日本大震災後は、壊滅的な被害を受けた故郷山元町の復興を目的にGRAを設立。先端施設園芸を軸とした「東北の再創造」をライフワークとするようになる。農業ビジネスに構造変革を起こし、ひと粒1000円の「ミガキイチゴ」を生み出す。 著書に『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』(ダイヤモンド社)、『甘酸っぱい経営』(ブックウォーカー)、『絶対にギブアップしたくない人のための成功する農業』(朝日新聞出版)がある。人生のテーマは「旅するように暮らそう」。趣味はサーフィンとキックボクシング。

TV、ラジオ出演
りんごラジオ、東北発未来塾(NHK)、NHK WORLD、NHK World、クローズアップ現代(NHK)、とつげきアットホーム(NHK)、ガイアの夜明け(テレビ東京)、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)、モーニングサテライト(テレビ東京)、未来シアター(日本テレビ)、NHKラジオ深夜便、Make IT 21(J-WAVE)、あさラジ(ニッポン放送)、あぐりずむ(TOKYO FM)など多数

新聞・雑誌(寄稿およびインタビュー記事)
東北復興新聞、FORTUNE(北米版、アジア版、ヨーロッパ版)、日経ビジネス、THE21、農業、宣伝会議、農業経営者、農業ビジネス、AERA、NIKKEI DESIGN、日経新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、河北新報、ソトコトなど多数

おまけ
趣味はサーフィンとキックボクシング

MIGAKI-ICHIGO

最高の一口のために、磨きぬかれたイチゴ。
ミガキイチゴは、「食べる宝石」をコンセプトとした、
複数品種のイチゴの統一ブランドです。
品種だけではない、技術、製法、品質基準による果実の違いをブランド化しました。
職人技とITを融合した最先端施設園芸により、
高品質なイチゴの安定供給を実現しています。
2013年度グッドデザイン賞を受賞しました。

ミガキイチゴ、ミガキイチゴ・ムスー、ミガキイチゴ・カネット、WHITE ICHIGO各ストアで販売中

ichibiko

いちびこはミガキイチゴを栽培する農業生産法人GRAが手掛けるいちご専門店。

ミガキイチゴの完熟のおいしさをお客様に直接楽しんでいただきたいという想いから、2017年にカフェ1号店をオープンしました。これまでも多くのお客様にミガキイチゴのおいしさを味わっていただいています。

ichibiko
ichibiko

NFT Art /変体人間シリーズ

もっと見る

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • NewsPicks