2023/09/26
【メディア】SpringX 超学校 世界の課題 食と農 第3回 「オルタナ農夫」がみつめる、“地方消滅”の実態
この後、20時から!近藤さんをお迎えして!動画リンクコメントに貼っておきます!動画をみる... ⇒More
あまずっぱいいちご
原作 岩佐 大輝/橋元 洋平 , 作・絵 永井 みさえ
出版:リーブル出版
発売日:2021年12月22日
絶対にギブアップしたくない人のための 成功する農業
著:岩佐大輝
出版:朝日新聞出版
発売日:2018年3月20日
甘酸っぱい経営 株式会社とNPOを併せ持つGRAモデル
著:岩佐大輝
出版:株式会社ブックウォーカー
発売日:2015年3月26日
99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る
著:岩佐大輝
出版:ダイヤモンド社
発売日:2014年3月13日
岩佐大輝(いわさひろき)
株式会社GRA代表取締役CEO
1977年、宮城県山元町生まれ。日本および海外で複数の法人のトップを務める起業家。
2002年、大学在学中にITコンサルティングサービスを主業とするズノウを起業。2011年の東日本大震災後は、壊滅的な被害を受けた故郷山元町の復興を目的にGRAを設立。先端施設園芸を軸とした「東北の再創造」をライフワークとするようになる。農業ビジネスに構造変革を起こし、ひと粒1000円の「ミガキイチゴ」を生み出す。 著書に『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』(ダイヤモンド社)、『甘酸っぱい経営』(ブックウォーカー)、『絶対にギブアップしたくない人のための成功する農業』(朝日新聞出版)がある。人生のテーマは「旅するように暮らそう」。趣味はサーフィンとキックボクシング。
TV、ラジオ出演
りんごラジオ、東北発未来塾(NHK)、NHK WORLD、NHK
World、クローズアップ現代(NHK)、とつげきアットホーム(NHK)、ガイアの夜明け(テレビ東京)、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)、モーニングサテライト(テレビ東京)、未来シアター(日本テレビ)、NHKラジオ深夜便、Make
IT 21(J-WAVE)、あさラジ(ニッポン放送)、あぐりずむ(TOKYO FM)など多数
新聞・雑誌(寄稿およびインタビュー記事)
東北復興新聞、FORTUNE(北米版、アジア版、ヨーロッパ版)、日経ビジネス、THE21、農業、宣伝会議、農業経営者、農業ビジネス、AERA、NIKKEI
DESIGN、日経新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、河北新報、ソトコトなど多数
おまけ
趣味はサーフィンとキックボクシング
最高の一口のために、磨きぬかれたイチゴ。
ミガキイチゴは、「食べる宝石」をコンセプトとした、
複数品種のイチゴの統一ブランドです。
品種だけではない、技術、製法、品質基準による果実の違いをブランド化しました。
職人技とITを融合した最先端施設園芸により、
高品質なイチゴの安定供給を実現しています。
2013年度グッドデザイン賞を受賞しました。
ミガキイチゴ、ミガキイチゴ・ムスー、ミガキイチゴ・カネット、WHITE ICHIGO各ストアで販売中